サッカーの審判は不公平?

ヨーロッパのサッカーは、審判が地元チームをひいきする傾向が大前提にあります。そのため、出来る限り試合をするチームと同じ身地の審判がその試合を担当しないようになっています。

チャンピオンズリーグなどの大きい大会ではクラブチームと同国・同郷の審判がその試合を担当することはまずありません。

しかし、ユースなどの試合では、審判に対しての交通費などを負担できないので地元の審判が担当することがあります。

 

ですが、国際大会などの試合でも審判は第3国の人が選出されますが、中には不公平な判定があります。しかし、あくまでも人間なので死角に入っていて気づかない場合などもありますが、ホームチームよりの判定があからさますぎて、ホームチームのサポーターが見ても「今のは違う」「おかしい」など感じる場面があります。

 

2002年の日韓ワールドカップでの出来事は世界的に有名です。

誤審と言うより確信があっての判定でした。韓国に買収されているとまで言われました。

相手が得点するとノーゴールの判定になったり、韓国選手の反則とも取れるプレーには笛がならず、相手の普通のプレーに笛がなったりしていました。

そして順調に勝ち進み?準決勝まで行きました。

 

だが、この快進撃もここまでで、準決勝のドイツ戦では当初予定されていた審判を起用です、FIFAが審判を派遣してようやくフェアな試合になり、韓国の怪進撃はようやく終了したのである。

 

サッカー練習

 

 

基本のキック

サッカー 基キック

サッカーキックはインサイド&アウトサイド、インステップ、インフロント&アウトフロントキックがおます。
どない違いがおますか名前を聞おいやしたほな判断がつきまへん
簡単どすけど、違いを書いていきまひょ

インサイドキックとは、ボールをあいやねぎ広い面を使こうてるんや
ボールコントロールがしやすいさかい方向性精度を保ちやすく、動作もコンパクトやのでトラップしいやボールを蹴りちゅう一連動作がスムーズに行なえ、ミスキックもすけないちゅう特徴がおます。
しかしかて、キック力に欠けるため遠くに飛ばどしたり、スピード速いボールを出どしたしはるようなときには向いてへんキック動作でっしゃろよお使う場面は、ボール回しやらなんやらパスを出すときにぎょうさん使われまんねん


アウトサイドキックは、インサイドキックとさかしまでボールをあいやねぎ面を使う蹴り方どす。
インサイドキックに比べてボールコントロールがややこしいどすけど駆け比べもってやて使える蹴り方やので、相手選手に動作が読まれにくいが特徴どす。

どちら蹴り方も一長一短どすけどでける事ならばどちら蹴り方もマスターすれば、試合で選択肢が広がるさかい両方蹴り方で正確に蹴れへんよう練習をしいやいっておくれやす

両足を横にそろえた場合の姿勢

サッカー練習:ディフェンス2

今回ディフェンスは、両あいやを横にそろえた場合姿勢についてどす。
姿勢はあいやをズラしいや構えたときに比べて、背後へ対応が遅くなってしまんねんことどす。
ほな、こ姿勢はあかんかとしゃべるそないやてなく、こ姿勢やてメリットはおます。
そら、両あいやを揃えとるさかい左っぺら右っぺら均等に対応でけるトコどす。
どすから、ゴール間際背後にそれほどスペースがあらへん状態でシュートを打たれやすい位置やらなんやらほな左っぺら右っぺらどちらやて対応でけるさかい、シュートをブロックでける確率が上がるちゅうわけや。正直完璧なディフェンス姿勢はなく、そ時そ状況に合わせた姿勢をとれへんあきまへん。片あいやをずらしいや構える姿勢やて、片あいやを前に出したはることで、左っぺら右っぺら対応に違いが出てきまっけど、相手を行かせたくへん方向を考えて姿勢をとるやらなんやらを考えてディフェンスをすればええのどす

もっと極ヘリな姿勢もおます。そら、相手に対しいや横向きになる姿勢どす。
こらわて背後へボールが切り返しはるとアッサリ抜かれへんかもしれまへんが、前ねぎを突破しはることはそないそないいでしょう。

ディフェンス姿勢やて状況応じた姿勢をとりそ姿勢も応用を駆使しいや取り組んでいけば1対1に強いディフェンダーになれへんでっしゃろ

違う戦術を計算

サッカーは11人どすモンおへん

サッカーしゃべるは試合に出るは11人どす。
強いチームになればなるほど、選手もぎょうさんなるさかい正直レギュラー争いは激しくなってまんねん
しかしかて、レギュラーになれへん言うて諦めてへーまへん
監督考えで使う選手理想ちゅうモンに当てはまっとる選手を起用しがちなはしかたあらしまへんどすけど、試合時選手体調やグラウンドコンディション、また相手チーム戦略やらなんやら色々な要素で起用しはる選手を変えたりしまんねんし、試合中けがやらなんやらおます。そないゆー状況下でサブ選手も必要不可欠になってきまんねん。こチームほなサブに甘んじとるが、よそチームでならレギュラーやておかしくへんちゅうような選手もぎょうさんいますわ。なんでもレギュラーにこわるならばチームを変えるちゅう方法もありますし、もっと学ぶことがぎょうさんおますさかいサブやてええしゃべる考えもおます。それを判断しはるわて自身どす。残ってレギュラーを勝とるええどすけど、間違ってもわて狙っとるポジションレギュラー選手真似をしいやあかんどす。選手とちゃう事ができれば、監督としいやちゃう戦術を勘定でける、起用しはることもおますでっしゃろ

あとは、わてなんたらんかを把握しはることが大事どす。そこが判ってへんと無駄な練習に時間を費やすことになるさかい、決しいや効果ほなあらしまへん

臨機応変

サッカー練習:ディフェンス

サッカー守備において、1対1で勝つしんどい大事なこと。
世界トップクラスチームには、1対1に強い選手がきっといますわ。
なんぼカウンターをらおうが、パスを崩されようが、最終に1対1で止めだけすれば、失点を防ぐことができるんでっせ。どすから1対1にきつきつなることは重要になってくるちゅうわけやしかしかてぎょうさんお子たちたちは「パワーがなくてとめられへん」「スピードがとろいさかい抜かれへんやらなんやらで悩んでおるみたおす
1対1ディフェンスで大事なは「姿勢を整えること」におます。こら、ディフェンスに限ったことほななく、みなポジションに共通しいや言えることどすけど、ディフェンスにはディフェンス姿勢ちゅうモンがあり、そだけ覚えれば後は応用どす。

1対1ディフェンスで最もい止めなければあかんは、わてゴール方向へ突破しはることどす。ほんで、心がける姿勢ポイントは3つどす。
・肩幅くらいにあいやを開く
・重心を軽く沈ませる
・片あいやちびっと前方へ出す
相手が持っとるボールとわてゴール間にポジションを取り、背後へターンどしたときに素早う1歩目を踏み出すことがでけるさかい、相手ドリブル突破かて対応しやすくなるちゅうわけや

世界の少年サッカー

あちら日本少年サッカー事情

近年ほな日本人選手能力が評価されあちらクラブに移籍しいや活躍をしいやいますわ。
ほんで、中には中学生や高校生であちらクラブと契約をしはるお子たちたちも増えてきたんや
ほな、現在日本少年サッカーあちら少年サッカー違いはなんかを探っていきまひょ
まずは、イタリア少年サッカー事情どす。
まず、取組みが試合勝敗より育成に力を入れとるが特徴おへんでっしゃろ
試合には、基全選手を起用しはるどすえ。おかげで選手能力が均等化でけるみたおすよう一つ特徴はイタリア人以外選手がぎょうさん生粋イタリア人選手が育ちにくいどすえ。

次に、オランダ少年サッカー事情どす。
昔は、ストリートサッカーみんな言わはるとこのヘリどすサッカーが基どした学校いかはった途中や休み時間、放課後といったように、時間が空いていればボールを蹴って毎日サッカーしいややはった。技術やらなんやらおせてれへん大人はおらず独自感覚で技術を磨いとったどすえ。しかしかて、現在ほなヘリサッカーしはるは危険サッカークラブに入るお子たちたちがおーいどす。1週間を通しいや練習を比べてみると練習時間点において日本よりも遥かにすけないいかいな特徴おへんでっしゃろ

サッカー練習 一人でもできるで

どこで練習がでけるかてよってきまっけど、狭い場所で練習ならリフティング・ボールタッチ練習くらいしかできまへんわりかし場所で練習がでけるならば、ドリブルや壁に向かってキック練習がでける思うて。心がけておくれやすが、どないな練習をしはるにあたっても、ダラダラ闇雲に練習をしはるさかいはなく、目意識・イメージをもって練習をしはることが大事どす。壁に向かって蹴るさかいもた単に蹴るさかいはなく色々な場面をイメージしいや蹴ることどす。ほんで、色々な体勢さかいキックや蹴り方やらなんやらも工ムコはんすればええ練習になるでっしゃろ。ドリブル練習についても、おんなじことが言えまんねん。たボールを蹴って進むほななく、やはり障害モンすり抜けていくように練習をしはると一段と効果どす。公園やらなんやら間をすり抜けていくやらなんやらどすけど、こ木もみなが真っ直ぐおんなじように生えてるモンほなあらしまへん。枝がおしたり、木根元やらなんやらは根っこがおしたしまっせ。そないゆー状況も相手選手ディフェンスつもりで練習すればええわけどす。
ドリブルほななく浮かしいやすり抜けたり、枝が邪魔ならわて体勢を変えてドリブルやらなんやらは実践な練習になるでっしゃろ。こうゆー練習をちっさいころさかい行っていればきっとええ結果がでると思うて